2024年 F1 第6戦 マイアミGP 開催概要

 

2023年 SUPER GTの『GTA ドライビング・モラルハザード防止制度』

2023年

 

2024年シーズンの内容については
こちらを参照ください。

 

SUPER GTでは観客に対してプロフェッショナルで魅力的なレースを見せるために『GTA ドライビング・モラルハザード防止制度』が設けられています。

競技中の違反行為を犯したドライバーに対してペナルティポイントが加算され、ポイントの累積が規定数を超えた場合には罰則が科せられることになっています。

 

 

ペナルティポイント

SUPER GTでは、コース上での車両同士の接触やレギュレーションに違反する行為、ペナルティではないもののドライビングマナーに反する行為などに対して、行為を行ったドライバーに『ペナルティポイント』が科せられます。

具体的には、イエローフラッグが振られている黄旗区間での追い越し、レッドフラッグが振られている間の減速無視、ブルーフラッグの無視といったレギュレーションに反する行為を行った場合や、他の車両との接触によって相手をスピンさせたり、リタイヤを強いるなどした場合などが挙げられます。

また、黒白旗はスポーツマンシップに反する行為を行ったドライバーに対して警告を与えるという意味で運用されますが、SUPER GTでは黒白旗を提示されたドライバーにはペナルティポイントが科せられます。

 

ペナルティポイントと対象事例

SUPER GTでは、レギュレーションに反するドライブ行為に対してドライバーに科せられるペナルティポイントは以下のように定められています。

 

ポイント 事例
1 「黒白旗」の提示を受けた危険なドライブ行為
2 同クラス同士の接触で相手をスピンアウトさせる行為
3 他クラス車、同クラス異周回数車をスピンアウトさせる行為
3 黄旗中のスピン
3~ 赤旗中のスピン
1~3 安全確認義務違反
3~5 安全確認義務違反で他の車両をコースアウトやクラッシュさせる行為
4~10 報復行為、上記事例で悪質と判断される行為や暴力行為
2~5 青旗無視

 

 

2023年レギュレーション変更

2023年のレギュレーション変更において、危険な行為、行動の定義として以下の2点が追加されました。

2022年の富士スピードウェイで開催された第2戦においてメインストレートで発生したアクシデントに起因する追加と考えられます。

 

  • 『車両トラブルによりスロー走行となった場合の安全措置を怠り他車を危険な状態に陥らせる行為』
  • 『ピットインの意思を示した、もしくはトラブルによるスロー走行車両の後方につく行為』が追加

 

 

ペナルティポイントの減算

ペナルティポイントは加算されてから2レース経過以降のレースで新たにペナルティポイントが加算されなければ2ポイント減算されます。

ペナルティポイントの累積により、ドライバーに科せられる罰則のうち、最も重い『次競技会のレース参加拒否』が科せられて履行した場合、ペナルティポイントは5ポイント減算されます。

ペナルティポイントはシリーズの年度に関わらず累積されるため、新たな年度のシーズンがスタートしても前年度のペナルティポイントは残ったままとなります。

 

 

ペナルティポイントの累積による罰則

ペナルティポイントが一定数に達したドライバーは、公式練習への参加禁止やスターティンググリッドの降格、次レースへの出場停止などの罰則が科せられます。

ペナルティが科せられるドライバーはレース開催前にモラルハザード適用ドライバーとしてブルテンにて発表されます。

 

【参考】
2022 SUPER GT 第7戦 オートポリス
モラルハザード適用ドライバーについて

ジュリアーノ・アレジ (No.36 au TOM’S GR Supra)

第6戦においてペナルティポイント6点が課せられ、累計ポイントが合計で6点以上となったため、次回出場大会の公式練習への後半1時間の参加禁止、且つ決勝レースのスターティンググリッドで4グリッド降格となりました。

 

木村 偉織 (No.55 ARTA NSX GT3)

第6戦においてペナルティポイント2点が課せられ、累計ポイントが合計で4点以上となったため、次回出場大会の公式練習(後半の1時間)が参加禁止となりました。

 

加藤 寛規 (No.2 muta Racing GR86 GT)

第6戦においてペナルティポイント1点が課せられ、累計ポイントが合計で4点以上となったため、次回出場大会の公式練習(後半の1時間)が参加禁止となりました。

©GTA

 

ペナルティポイントの累積によるドライバーへの罰則

ポイント 罰則
4 次回出場競技会の公式練習(後半の1時間)参加禁止
6 次回出場競技会の公式練習(後半の1時間)参加禁止かつ決勝レースのスターティンググリッドで4グリッド降格
8 次回出場競技会の公式練習(終日)参加禁止かつ決勝レースのスターティンググリッドで8グリッド降格
10〜 次競技会のレース参加拒否以上

 

 

モラルハザードの適用事例

 

 

アーカイブ