2024年 F1 第6戦 マイアミGP 開催概要

 

2024年 SUPER GTの『ピットロード』『ピット作業』に関するルール

2024年

 

他の四輪モータースポーツカテゴリーと同様にSUPER GTにおいてもピットロードでは、制限速度やピット作業に関する守らなければならないレギュレーションがあります。

 

 

ピットロード制限速度

モータースポーツファンにとっては常識かもしれませんが、ピットロードには制限速度があります。ピットロードを走行する時は、いかなる場合でも制限速度を超えないように走行しなければなりません。

SUPER GTでのピットロードの制限速度は『50km/h』です。制限速度を超過すると、ペナルティが科せられます。ペナルティの裁量はセッションによって変化します。

sgt_pitroad_speeding

 

ピットロードの制限速度はF1では80km/h、国際モータースポーツ競技規則 付則H項では60km/hと定められています。

そのため、SUPER GTのピットロード制限速度は他のモータースポーツカテゴリーと比較して遅い速度に設定されています。

SUPER GTではGT500クラスとGT300クラス合わせて最大45台の車両が同時にコースインするため、安全を考慮して制限速度を50km/hに設定しているのではないかと考えられます。

 

公式練習、公式予選

SUPER GTの公式練習や公式練習でピットロードの制限速度を超過すると罰金のペナルティが科せられます。

罰金の金額は超過した速度に応じて審査委員会が決定します。

 

決勝

SUPER GTではレース中のピットイン時にピットロードの制限速度を超えて走行すると、ドライブスルーペナルティもしくはそれ以上のペナルティが科せられます。

わずかな超過であっても、ピットアウトのタイミングがコンマ数秒早くなるだけで、レース結果に影響する場面もあります。

ドライブスルーペナルティは40秒程度のタイムロスに相当するため、レース中の制限速度の超過はかなり厳しいペナルティと言えます。

 

 

ピットエリアでのバックギアは使用禁止

SUPER GTではピットロードや作業エリアでバックギアを使って自力で後退することは禁止されています。

これはSUPER GTに限らずモータースポーツにおいては常識的なルールとなっています。

自身のピットエリアを行き過ぎてしまった場合や、ピット内にバックで停車させたい場合などは、ピットクルーの手押しによって後ろに押し進めることができます。

 

 

ピットクルーは最大7名まで

SUPER GTでは自チームのピットの前の作業エリアに出ることが出来るピットクルーは最大7名、実際に作業を行うことができるピットクルーは最大5名と定められています。

ただし、車両誘導要因、給油中のホース確保などの補助作業員、消火要員はこの5名に含まれません。

また、SUPER GTではタイヤ交換は2名で行わなければならないことになっています。

レース中のピットインでのタイヤ交換や給油といった一連の作業はこの7名で行わなければなりません。

 

 

タイヤ交換

SUPER GTではレース中のピットインのとき、必ずしもタイヤ交換を行う必要はありません。またタイヤ交換を行う場合も4本すべてのタイヤを交換する必要もありません。

ただし、SUPER GTではタイヤ交換は2名で行うことがレギュレーションで定められているため、必然的に同時に2本のタイヤしか交換できないようになっています。

SUPER GTでは給油とタイヤ交換を同時に行うことが認められていません。そのため、基本的なピット作業は『①タイヤ2本交換→②給油→③タイヤ2本交換』といった流れとなります。

そのため、ピットストップの時間はタイヤを4本交換するよりも2本だけの交換にした方が短く済みます。

ただし、大会によってはタイヤバースト発表の可能性が高まることが想定されることもあり、安全性を考慮してレース中のタイヤ交換が義務付けられる場合もあります。

また、SUPER GTでは、タイヤ交換の作業を行うとき、外したタイヤは地面に平置きしなければならないといレギュレーションがあります。

外したタイヤを立てた状態で置いたり、タイヤが転がったりするとペナルティが科せられる場合があります。また、外したタイヤを片付けるときに転がしてはいけません。

 

2021年 SUPER GT 第5戦 スポーツランドSUGO

2021年のスポーツランドSUGOで開催されたSUPER GT 第5戦では、GT500クラスのトップを走行していた8号車 ARTA NSX-GTに対して、ピット作業時にタイヤが平置きされていなかったとして、ドライブスルーペナルティが科せられました。

 

 

 

給油中はドライバー交代以外の作業禁止

SUPER GTでは給油中は基本的にドライバー交代以外の作業が禁止されています。
ドライバー交代に伴う以下の作業については、給油中においても行うことが認められています。

 

  • ドライバーの乗降
  • シートベルトの装着の補助
  • 計時用トランスポンダーのセット
  • ドライバー無線、ドリンクボトルおよびクールスーツの接続、アイスボックスの氷交換
  • 窓拭きおよびウィンドウフィルム剥がし
  • ブレーキ冷却用エアホースが接続されたストップボードの移動

 

タイヤ交換と給油を同時に行うことができないため、燃費の良いマシンほど給油の時間が短くなり、全体のピット作業時間を短縮することができます。

 

2016年 SUPER GT 第7戦 チャーン インターナショナル サーキット

2016年のチャーンインターナショナルサーキットで開催されたSUPER GT 第7戦ではドライバー交代のため車両を降りた直後のジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手が剥がれかかったウィンドウフィルムを見つけ、そのまま剥がしてしまいました。

このとき、チームクルーは給油作業を行っており、ドライバー交代以外の他の作業をしてはいけない状態であり、このあと12号車 カルソニック IMPUL GT-Rに対してドライブスルーペナルティが科せられました。

この一件が関連しているのかどうか分かりませんが、2018年のレギュレーション変更で給油中の『窓拭き』および『ウィンドウフィルム剥がし』の作業が認められることになりました。

 

出典:youtube.com

 

ピットで車両を停止するときはエンジン停止

SUPER GTではピットエリアに停止したときはエンジンを停止しなければなりません。

当然、レース中のピット作業の間もエンジンは停止しなければならず、タイヤ交換や給油作業を終えたあと、ドライバーがエンジンを始動しピットアウトします。

エンジン始動は四輪が接地された状態で行わなければならず、エアジャッキ等でジャッキアップされタイヤが浮いた状態でエンジンを始動するとペナルティが科せられる場合があります。

 

 

アーカイブ