前回のシグナルの解説においてはプラクティスセッション時のシグナルの点灯方法について解説しました。今回は、レースのスタート進行、およびレーススタート時のシグナルの点灯方法について解説します。
前回同様に、ここに記載している内容は『Recommended light signals for standing starts in circuit events』に記載の内容を日本語でわかりやすく解説したものになります。
FIAが定める方法以外でシグナルを運用する場合には、特別規則書に記載するなどして、ドライバーやチームへ周知する必要があります。
レーススタートにおけるシグナルの点灯方法①
レーススタートに先駆けて、あらかじめ決められた時刻になると各車両はピットを出て、コースを1周走行しグリッドに着きます。
グリッドでは車両の最終調整が行われ、フォーメーションラップ開始に向けてカウントダウンが行われます。カウントダウンの後、あらかじめ決められた時刻になるとレースのスタートに向けてフォーメーションラップが始まります。
ここでは、F1におけるコースインからフォーメーションラップスタートまでの間のシグナルの点灯方法について解説します。
フォーメーションラップ開始 40分前
フォーメーションラップ開始時刻の40分前になると、ピットロード出口のシグナルがレッドからグリーンへ変わります。これにより、各車両はピットからコースインすることができます。
コースインした車両はコースを1周走行し、メインストレートの自身のグリッドに着きます。

この周回をF1では『レコノサンスラップ』と呼びます。レコノサンスラップではピットロード出口がクローズになるまで、コースインした後でも再度ピットインすることによってピットに戻り、マシンを調整したり複数の周回にわたって走行を重ねることができます。
『40分前』という時間はF1での運用方法であり、レースシリーズによってピットロード出口がオープンとなる時刻には違いがあります。そのため正確な時間は各レースシリーズの特別規則書を確認する必要があります。
フォーメーションラップ開始 32分前
F1の場合、フォーメーションラップ開始の30分前になると、ピットロード出口がクローズとなりコースインできなくなります。
ピットロード出口がクローズになる2分前(フォーメーションラップ開始32分前)になると、警告音によって、あと2分でピットロード出口がクローズとなることをチームに知らせます。シグナルの点灯に変更はありません。

フォーメーションラップ開始 30分前
F1の場合、フォーメーションラップ開始の30分前になると、ピットロード出口のシグナルがグリーンからレッドへ変わり、以後はコースインできなくなります。
ピットロード出口がクローズになると、グリッド前方のシグナルにレッドが点灯します。この時、警告音によって、ピットロード出口がクローズとなったことをチームに伝えます。

コースインできなかった車両はピットスタートとなります。この車両はフォーメーションラップに参加することができず、レースがスタートし、ピットロード出口のシグナルがグリーンに点灯するまでコースインできなくなります。
また、グリッド前方のシグナルはレッドが5つ点灯していますが、フォーメーションラップが近づくにつれて1つずつ消灯していきます。
フォーメーションラップ開始 10分前
フォーメーションラップ開始の10分前になるとレッドシグナルが2回点滅します。
あわせて、警告音によって、フォーメーションラップの開始時刻が迫っていることをチームに伝えます。

フォーメーションラップ開始 5分前
フォーメーションラップ開始の5分前になるとレッドシグナルが1列消灯します。
あわせて、警告音によって、フォーメーションラップの開始時刻が迫っていることをチームに伝えます。

フォーメーションラップ開始 3分前
フォーメーションラップ開始の3分前になるとレッドシグナルがさらに1列消灯します。
あわせて、警告音によって、フォーメーションラップの開始時刻が迫っていることをチームに伝えます。

フォーメーションラップ開始 1分前
フォーメーションラップ開始の1分前になるとレッドシグナルがさらに1列消灯します。
あわせて、警告音によって、フォーメーションラップの開始時刻が迫っていることをチームに伝えます。

フォーメーションラップ開始 15秒前
フォーメーションラップ開始の15秒前になるとレッドシグナルがさらに1列消灯し、残り1列になります。
あわせて、警告音によって、フォーメーションラップの開始時刻が迫っていることをチームに伝えます。

フォーメーションラップ開始
フォーメーションラップの開始時刻になるとレッドシグナルがすべて消灯し、グリーンシグナルが点灯します。これがフォーメーションラップ開始の合図となります。

まとめ
今回は、レーススタートに先駆けて、コースインからフォーメーションラップ開始までの間のシグナルの点灯方法について解説しました。
次回は、フォーメーションラップ開始からレーススタートまでの間のシグナルの点灯方法について解説します。
シグナルの意味
関連サイト
コメントを残す