スーパーフォーミュラのレース距離は最短は110km、最長300kmと規則で規定されており、オーガナイザー(主催者)がレース距離を決定し特別規則書に明記します。
2レースで開催される場合もあり、その際は、1レースの距離は最短75km、最長180kmとし、1レースと2レースの合計で合計300km以内と規定されています。
2018年シーズンは1大会1レースが基本となり、2017年まで開催されていた2レース制の大会は無くなることになります。
ラウンド | 開催地 | レース距離 |
第1戦 | 鈴鹿サーキット | 300km |
第2戦 | オートポリス | 250km |
第3戦 | スポーツランドSUGO | 250km |
第4戦 | 富士スピードウェイ | 250km |
第5戦 | ツインリンクもてぎ | 250km |
第6戦 | 岡山国際サーキット | 250km |
第7戦 | 鈴鹿サーキット | 250km |
2018年全日本スーパーフォーミュラ選手権 統一規則 - 第6条 参加車両